海外旅行
先日4泊9日(聞いたことない旅程)のモロッコ旅行から帰ってきました。移動が多くて個人で旅程を立てるのが難しいと言われるモロッコですが、参考までに準備とあったほうがいい持ち物、トラブル対策、気を付けることを書きたいと思います。 金額については大体…
年末に地球を半周して魅惑の国モロッコに来た私は、旅の最終日を迎えました。旅の最終日はいつも寂しいです。本日はカサブランカのマストスポット、ハッサン二世のモスクへ行き、日本への飛行機に乗ります。 7:30 起床昨日買ったヨーグルトを食べながら朝の…
ふかふかの布団で疲れを取り、日本にいるかと勘違いする目覚めでした。それほどリラックスできた朝、無事パンツも乾いていました。次からパンツは2枚でいいな(笑)今日はラバトを観光!ラバトはモロッコの首都であり行政の中心地。1912年まではフェズが首都…
綺麗な青い街を見るためにモロッコのシャウエンまではるばる地球を半周してきた私は、青い部屋で元旦を迎えました。あけましておめでとうございます。 新年最初の食事は、インスタント味噌汁でした。日本人なので。海外で食べるインスタント系めちゃ美味い。…
年末に刺激を求めてモロッコまできた私は、部屋の乾燥で朝6時に目が覚めました。まだ真っ暗です。モロッコは日の出が8:30 頃と遅め。車がビュンビュン走るのにリヤド(宿のこと)は騒音なく静かでぐっすり眠れました。 8:00 リヤドで朝食 主食はパンです。クレ…
2019年の年末旅行はモロッコに決まりました。今回も乗り継ぎ便で約1日かけてモロッコへ入国です。これからどんな旅が始まるのでしょう。どんな旅だったとしてもインパクトのある旅にしたいと思います。 成田空港から出発 12/29 17:00 成田発 香港へ 香港の空…
GWに姉と二人でイタリア旅行(4泊5日)に行ってきました。ミラノを1日で楽しむマストポイントと知っておいて損なし情報を書いていきます。 ①ミラノ大聖堂は絶対見てほしい! ミラノはお買い物の町でショッピングモールや百貨店が並んでいます。観光できるのは…
GWに姉と二人でイタリア旅行(4泊5日)に行ってきました。フィレンツェを1日で楽しむマストポイントと知っておいて損なし情報を書いていきます。 ①ドゥオモはマスト!階段が大変なので注意! フィレンツェといえばオレンジの屋根の街並み、歴史的な世界遺産の…
GWに姉と二人でイタリア旅行(4泊5日)に行ってきました。今回はローマを1日で楽しむマストポイントと知っておいて損なし情報を書いていきます。 まだ「ローマの休日」を見ていない人は見ておくのがおすすめです!! 私がローマに行ったのはメーデーの日だった…
ヴェネツィア1 GWに姉と二人でイタリア旅行(4泊5日)に行ってきました。ヴェネツィアを楽しむマストポイントと知っておいて損なし情報を書いていきます! 飛行機がヴェネツィアに着くのが10時ごろだったので、ホテルに荷物を預けから観光の予定だったのですが…
ゴールデンウィーク、4泊5日でイタリア旅行をした私。ヴェネツィア、ローマ、フィレンツェ、ミラノでそれぞれ大変なトラブルに見舞われたので紹介します。 前回は①ヴェネツィアの空港でスーツケースをなくした話、 www.naminori.work ②交通機関に振り回され…
ゴールデンウィーク、4泊5日でイタリア旅行をした私。ヴェネツィア、ローマ、フィレンツェ、ミラノでそれぞれ大変なトラブルに見舞われたので紹介します。 前回は①ヴェネツィアの空港でスーツケースをなくした話をしました。 www.naminori.work 今回は②交通…
先日イタリアに4泊5日旅行に行ってきました。ずっと行きたかったヨーロッパ。世界遺産がいたるところにあって街並みもご飯も最高!!だったのですが…めちゃくちゃなトラブルに見舞われたのでシリーズ化して書いていきます。(そんなにあるのかよ)①空港でロス…
4泊5日のイタリア周遊旅行(ヴェネツィア・ローマ・フィレンツェ・ミラノ)に行くために、準備したことを紹介します。今回はイタリア旅行の第二弾、「準備編②ユーロ・チップ、あると便利な持ち物」について書きます。行く前に知っておきたいお金の使い方や硬貨…
ゴールデンウィークに4泊6日でイタリア周遊旅行(ヴェネツィア・ローマ・フィレンツェ・ミラノ)に行ってきました。 1日1都市、そんな頑張らなくても…ってくらい綿密な詰め込み計画を立てたので、参考にはならないかもしれませんが、「イタリア4都市駆け足の旅…
卒業旅行で友人とシンガポール、今日で楽しかった旅もお終いです。 遊び尽くしたシンガポールの余韻を持ち帰るためお土産を選びます。 カノン 本日は7時に起床。 旅行に行くと規則正しい生活になりますね。 最後の朝食を済ませ、荷物をフロントへ預けます。 …
卒業旅行で友人とシンガポールに来た私は、連日のウォーキングで足が破滅寸前でした。 ですが残りの体力のHPを艦がみずに遊ぶのが無敵の大学生、今日も徒歩で元気よく出かけます。 オーチャードロード いつもより遅めの8時に起床。 ぐっすり寝て少し回復でき…
卒業旅行で友人と来たシンガポール、2日目に作った靴ズレはまだ治りませんが、今日も徒歩で大移動の旅へ出発です。 本日3日目は6:30に起床。旅の早起きは苦ではありません。 ホテルで同じメニューの朝食を食べ、8:30にホテルを出発。 なんかハイテクそうな…
卒業旅行で友人と来たシンガポール、これからどんな旅が待ち受けているのか期待と不安で胸がいっぱいです。 期待と不安で胸が一杯にできるのは、これから生きていてももう海外旅行くらいではないのかと思うのです。 まぁ、それは置いといて、 2日目の朝6:30…
大学の卒業旅行で友人とシンガポールに行きました。 シンガポールは治安が良く観光も多い娯楽の国。 日本人も多いので安心です。 1日目は移動です。 朝、成田空港からシンガポールのチャンギ空港へ。 飛行機の中から見る夜景は別格で綺麗です。 空港へ着くと…
スリランカも最終日になってしまいました。 本日最初はスリランカといえばセイロンティー、紅茶工場の見学からスタートです。 セイロンティーの工場見学 母が紅茶好きなので買って帰ろうと思います。 茶葉をどう集めてどうやって乾燥させているのか大きな機…
アマヤレイクでゆっくり眠った私は早朝散歩をしました。 日本ではなかなか感じられない大自然です。 二階建てのコテージもあるんです。家族用かな? 朝食はきれいな緑を見ながら。 世界遺産シギリヤロック 本日は世界遺産のシギリヤロックへ向かいます。 大…
1人で初海外に来た私、タクシーガイドのニハールと共にドキドキワクワクの旅が始まります。 朝7時にホテルで朝食を食べます。 朝食は普通の洋食でトーストやブルーベリーヨーグルト、スクランブルエッグがありました。 まだ外国の食事が不安なのでオーソドッ…
大学の卒業旅行、全く知らない世界が見てみたいと思いスリランカ1人旅行を決行しました。 インド1人旅行は危ないと聞くので、仏教信仰のあるスリランカに。 スリランカの旅行本を買い、女1人旅も増えてきていると知ります。 なんか楽しそう、という思いから…