卒業旅行で友人と来たシンガポール、2日目に作った靴ズレはまだ治りませんが、今日も徒歩で大移動の旅へ出発です。
本日3日目は6:30に起床。旅の早起きは苦ではありません。
ホテルで同じメニューの朝食を食べ、8:30にホテルを出発。
なんかハイテクそうな町ですね(語彙)
マーライオン
本日最初の目的は、マーライオンです。結構都会。
ホテル最寄りのラベンダー駅からラッフルズプレイス駅へ。
駅から少し歩くとマーライオンパークがあります。
ガッカリ名所と言われていますが、シンガポールに来た感じがします(今更)
ライオンは思ったより小さいですが、対岸にマリーナベイサンズが見えるのでフォトスポットになっています。
かわいいクマの看板があったのでパシャリ(昭和語録)
そこから少し歩いてマリーナベイサンズのショッピングモールへ。
世界のハイブランドが揃う百貨店のようなショッピングモールです。
施設の中を川が流れていて船にも乗れるよう。お金持ちの遊びです。
ここに私たちの買えるものはありませんが、TWGというシンガポールの紅茶ブランドがありました。お土産にも人気のようです。
チャイナタウンへ
11:00、歩いてチャイナタウンへ向かいます。
この辺は特に日本企業もあるので日本人が多いです。
おやつに「亞神」というフレンチトースト屋さんへ。
ヤクン・カヤ・フレンチトーストを食べました。
カヤジャムというピーナツバターのような甘いけどさっぱりしたジャムが有名です。
砂糖とココナツミルクで作るそうですが、煮豆の味がしました。
近くに「Mr Teh Taric」というドリンク屋さんがありました。
私はIce Milo Dinosaurを頼みました(文字は読めないので色判断)。
ロイヤルミルクティー的なものが出てきました。
ミロは日本でもあるようにココア風味の麦芽飲料です。ダイナソーは何故ついているのか分からないので調べてみましたが分かりませんでした。大きいから?ダイナソーなのかしら。
お店で0.8$おまけしてもらいました。優しい店主!
入れる袋が新しいー!!いいねこれ!
髪型おソロっち!
MAX WELL FOOD CENTER
13:00、チャイナタウンの近くにMAX WELL FOOD CENTERという大衆食堂があります。
賑わいすぎて席が空いておらず相席で食事。2畳ほどの小さな屋台が80店舗並んでいて、食のコミケって感じでした。
テレビで取材されました!のポップやお店のランク付があり人気店は並んでいます。
かなり安い!綺麗ではありませんが活気があります。
私は海鮮のかた焼きそばを食べました。
300円ほどで食べ切れないくらいの大盛りが出てきます。
お昼を食べたら、チャイナタウンを少し散策しました。
ガーデンズバイザベイ
14:00、チャイナタウンを通り抜け、ガーデンズバイザベイへ。
ガーデンズバイザベイ!!広い!
Flower Dome、Cloud Forestという植物園に入りました。
世界の花が植えてあり、湿った室内に大きな森の山?があり、その周りを探検するように巡ります。
ジブリのラピュタみたいな世界観です。
何故かラフレシアだけLEGOで作られていました。匂いがすごいからかな。
ガーデンズバイザベイはかなり広いので見るのに半日はかかります。
足が疲れてきたのでそろそろ一休み・・・。
園内での夕食はチキンの薄味ラーメンです。
シンガポールの食は日本食に近いところがあってなんの構えなく食べられます。
食が安心なだけで旅行の安心感が違いますね。
食後にTehという練乳入りの紅茶を飲みました。
こぼれているのは置いといて、カップの形が不思議です。
ついてくるのはスプーンでなく小さなレンゲ!見えないけど。
激甘ですが疲れた体に糖分が染み渡ります。美味しい!!
コーヒーのことはKopiコピというようで、デフォルトが練乳入りの甘い物をさします。砂糖のみがオー、ミルクのみがシーでらコピオー、コピシーとメニューに書いてありました。
木の周りに恐竜がいました。でかい!!
17:30、強風で一時停止していたOBOC SkyWayへ。
でっかいツリーの間を歩けます。高所恐怖症の人は登れなさそうですね。
揺れますが夕暮れの眺めはサイコー!
このでっかいツリーでライトアップのショーがあるそうなので、下で待機。
19:45、OBOCガーデンラプソディという歌と光のショーを地面に寝転がって鑑賞。
坂本九の上を向いて歩こうも日本語で流れていました。
名曲とイルミネーション、綺麗でした。約15分、無料で楽しめます。
マリーナベイサンズ SANDS SKYPARK
20:00、マリーナベイサンズの屋上から夜景を眺めました。
SANDS SKYPARKは56階の展望台であの有名な屋上プールもあります。
周りの建物が低いのでとても見晴らしが良く綺麗です。
今まで見た夜景の中で一番綺麗です、、、。
海上の船や海岸線、街頭やビルの広告、いろんな色が相まってロマンチックです。
水上ショー「ワンダフル」
21:30、マリーナベイサンズのショッピングモール前で毎日行われるワンダフルという水上ショーがあります。
さすが観光大国シンガポール、夜でもショーはたくさんやっています。
ショー見る前にマレーシアから来た家族が話しかけてくれました。
水とプロジェクションマッピングを使ったショーで、霧や雲に光を当てた幻想的な色がオーロラみたいで綺麗でした。
ホテルに戻り、プールに入りました。体力がありすぎです。5歳児か。
ほぼ貸し切りの綺麗なナイトプールでぷかぷか。
このまま一生ここにいたいと思いました。
4日目はオーチャードロードというショッピング街、ナイトサファリに向かいます。